成人式用振袖貸衣装ご予約受付中
成人式当日のお仕度はこちら
成人式前撮り撮影はこちら
表示価格には成人式お仕度に必要なすべての小物類が含まれます。
実物を手に取ってご覧になる場合は準備の都合上前もってお電話でご連絡願います。
(注、ご予約なしで来店されますと担当スタッフが空いていない場合、貸衣装の案内が出来ないことがあります)


当店振袖貸衣装料金に含まれる物
『1.着物』『2.帯』『3.帯締め』『4.帯揚』『5.帯枕』『6.前帯板』『7.後帯板』『8.伊達締め』『9.伊達衿』
『10.衿芯』『11.長襦袢』『12.肌着(スリップ)』『13.腰紐』『14.三重又は四重紐』『15.補整タオル』
『16.補整綿』『17.足袋』『18.草履』『19.バック』『20.ショール』
晴れ着の丸昌貸衣裳

成人式貸衣装よくあるご質問
- 貸衣裳をレンタルする場合はどうすればよいですか?
- 衣装下見にご来店いただく日時を前もってお電話でお知らせ頂き、ご覧になりたい衣裳を来店日までにこちらのホームページで3着ほどお選んでおいて下さい。
- こちらのホームページに掲載されている以外にも貸衣装はありますか?
- 当店は下北沢にある『晴れ着の丸昌』とも提携しておりますので、当店で気に入った衣裳が見つからない場合は『晴れ着の丸昌』をご紹介しております。なお、『晴れ着の丸昌』の衣装はお出かけレンタルのみで、撮影用無料レンタルはございません。
- 貸衣裳を借りた場合、自分で用意する物は何ですか?
- 『晴れ着の丸昌』衣装の場合は補正で使うタオル2枚、草履&バッグ(お衣裳によって付いてる場合もあります)をご用意頂いております。
当店保有の衣装の場合は草履、バッグ、ショールまで一式全てが付いておりますので、ご自分で用意して頂く物はございません。
- 着物を持ち込みする場合、持ち込み料金はかかりますか?
- いいえ、持ち込み料金はいただいておりません。
- 着物はあるんですけど小物が足りないので、バックや草履だけとかレンタル出来るんですか?
- 小物のレンタルもできますのでご相談下さい。
- 髪飾りを持ってないのですがレンタルできますか?
- 当店でヘア-セットをなさるお客様には無料でレンタルしております。 その際お預かり金として2,000円お預かりさせていただき髪飾りを返却していただいた時に2,000円お返し致します。
- 家族写真もそちらで撮ってもらえるんですか?
- はい、撮影パックの中に御家族写真を入れても料金は変わりません。
- カタログはありますか?
- 当店の貸衣装はカタログがありますのでお申し付け頂ければお送りします。
晴れ着の丸昌の成人式用カタログは用意がございません。直接お客様ご自身でご覧になられることをおすすめ致しております。
なお卒業袴のカタログは用意がございますのでご相談下さい。
- どの位時間掛かりますか?
- アップ、メイク、着付のお支度で約2時間ほど見て頂いています。前撮り・後撮りコースですとお時間にゆとりを持って撮影を致しますので3時間程度とお考え下さい。
- ヘアセット(髪型)は見本を持っていったほうがいいですか?
- お客様の好むテイスト(好み)は長年お付き合いのある方ですと、技術者も心得ていますが、そうでない場合は心にイメージする「何々系が好み」といった部分は外見では分かりにくいです。
おとなし目が好みの方にギャル系のスタイルや、その逆なども物理的に似合わせる(顔の形や髪質にあわせて作る)ことは難しくありませんが、趣味、好みからはずれると「もう少し違った感じが良かったのに」といった事になりかねません。
「どんな感じになさいますか?」と聞かれて「お任せします。」という注文ですと前記のようになりやすいのです。
ビジュアル的に分かる写真を提示して頂くのが、好みのテイストをつかみやすいので、なさりたいイメージに近い髪型をインターネットや雑誌などで探してお持ちいただけますと、ご満足のいく仕上がりになると思います。
- 持ち込みの衣装で撮影したいのですが衣装は前もって持っていったほうがいいですか?
- 当日の持ち込みですと、足りない物が合った場合に対応できない事があります。また、長期間保管してあった着物は、たたみ皺がついていますので、前もって着物ハンガーでさげておくことで綺麗な状態で着付けることが出来ますので、前日までの持ち込みをおすすめしています。
- 成人式お仕度、写真撮影、貸衣装をキャンセルするとキャンセル料がかかりますか?
- 前撮り、後撮り撮影はキャンセル料金はありませんが、成人の日当日の予約は30日前を過ぎますとキャンセル料が発生します。キャンセル料金はこちらをご覧ください